米国株まとめてみた

米国株や日本株などを中心に投資関係をまとめていきます!

    投資

    1: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2020/08/31(月) 11:43:27.00 ID:6NUOfZzQ0 BE:228348493-PLT(16000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    バフェット氏の投資会社、日本の5大商社株を5%超取得
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63230630R30C20A8I00000/
    バークシャー・ハザウェイ会長のウォーレン・バフェット氏=ロイター
    no title


    著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイは
    日本時間の31日、子会社を通じて伊藤忠商事や三菱商事など5大商社株の発行済み株式の
    5%超を取得したと発表した。バークシャーが日本市場に上場する個別株を大量保有するのは初とみられる。
    バフェット氏は声明で事業面での協業に期待感を示した。

    バークシャーは同日、関東財務局に大量保有報告書を提出することを明らかにした。
    発行済み株式数の約5%超の保有を公表したのは、伊藤忠や三菱商事に加え、三井物産、
    住友商事、丸紅の5社。過去12カ月間にわたって買っていたとしている。
    バークシャーは声明で最大9.9%まで持ち分を高める可能性があると述べた。
    投資先の取締役会の承認なしには、それ以上は買い増さないとも説明した。

    バフェット氏は声明で「日本と5社の未来に参画できることをうれしく思う」と述べた。
    投資先に選んだ日本の5大商社については「世界中で合弁会社をつくっている」と指摘した上で、
    「将来、相互に利益をもたらす機会があると望んでいる」と述べ、協業の可能性に言及した。

    31日の東京株式市場で日本の5大商社の株価は寄り付きから上昇し、上げ幅を拡大している。
    丸紅が一時前日比14%高となったほか、住友商事と三菱商事も約10%高で推移している。

    東証の業種別指数で商社株を含む卸売は5%高と、全33業種の中で首位となっている。
    新型コロナによる景気悪化による資源価格の下落懸念で伸び悩みが続いていた中で、一転して急騰した。

    【バフェット氏「日本の商社に投資する」 日本市場の個別株を大量保有するのは初めて】の続きを読む

    1: 蚤の市 ★ 2020/06/16(火) 14:55:54.08 ID:xx/eiICC9
     土地は預貯金や株式などに比べて有利な資産とは思わない―。政府は16日の閣議で2020年版の土地白書を決定し、こんな意識が強くなったことを示すデータを紹介した。国土交通省が19年度、3000人を対象に行った調査で、土地を有利な資産と考えない人の割合が過去最高の45.3%(前年度比5.9ポイント増)に達した。

     国交省の担当者は、人口減少で遠隔地に住む親族から土地を相続するケースが増えていることを踏まえ、「土地の維持や管理を負担に感じる傾向が強まっていることが一因にあるのではないか」とみている。

     調査は、土地に関する意識を探るため、国交省が1993年度から毎年実施。19年度調査では「土地は預貯金や株式などに比べて有利な資産か」の問いに対し、45.3%が「そうは思わない」と答え、「そう思う」の27.1%を大きく引き離した。
     今回は新たに土地所有の意向についても尋ね、32.5%が「所有したくない」と回答した。理由で最も多かったのは「所有するだけで費用や手間がかかるから」(30.0%)で、「使い道がないから」(25.1%)「取得費用がかかるから」(16.3%)などが続いた。

    時事通信 2020年06月16日13時17分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061600390&g=eco

    【土地は預貯金・株より不利? 半数近くが否定的―国交省調査】の続きを読む

    1: 記憶たどり。 ★ 2020/06/16(火) 15:10:37.02 ID:rsULp9o89
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200616-00214035-mosf-market

    16日後場の日経平均株価は前日比1051円26銭高の2万2582円21銭と4日ぶり大幅反発して引けた。

    【【株価】日経平均株価、4日ぶり大幅反発。6月16日の終値は前日比1051円高の2万2582円】の続きを読む

    1: ばーど ★ 2020/06/16(火) 14:40:20.42 ID:JG8rUnwz9
    日本銀行は大規模な金融緩和策の維持を決めました。景気判断については「極めて厳しい状態にある」と下方修正しています。

    日銀は金融政策決定会合を開き、現在の大規模な金融緩和策を続けることを決めました。

    また、新型コロナへの対応として打ち出した中小企業への融資を促す制度など企業の資金繰りを支援する枠組みについては、これまでの75兆円から110兆円規模に拡大しました。

    現在の景気については4月に示した「厳しさを増している」から「極めて厳しい状態にある」と判断を引き下げました。

    新型コロナの今後の動向や経済への影響の大きさは「極めて不確実性が大きい」との認識を示していて、金融緩和策や資金供給の効果を慎重に見極めたい考えです。

    16日 12時48分 TBS
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4005275.htm

    関連スレ
    【日銀】大規模な金融緩和策維持決定 資金繰り支援 110兆円規模に [ばーど★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592279598/

    【【日銀】景気判断、下方修正 「厳しさを増している」→「極めて厳しい状態にある」】の続きを読む

    1: 金星(日本) [ES] 2020/06/13(土) 18:24:28.06 ID:fAaH6ABf0● BE:811133648-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
    ◆いきなり!ステーキ、ひっそり「大量閉店」拡大

    新型コロナウイルスの影響で外食産業が大きな打撃を受ける中、不振のペッパーフードサービスが運営する「いきなり!ステーキ」の大量閉店がひっそりと拡大しています。

    【写真】「いきなり!ステーキ」店前の社長メッセージ

    2019年12月末時点で493店だった国内店舗が、2020年5月末は414店にまで減少。今年に入ってから79店舗を閉店したことが、5月の月次動向の数値から明らかになりました。

    2020年中に不採算の74店舗を閉店すると発表していましたが、新型コロナウイルスによる影響を受けてか、それを上回るペースでの閉店に踏み切っているようです。

    国内店舗の2割弱が閉店へ

    いきなり!ステーキでは、新型コロナ対策として、一部店舗で営業時間の短縮や休業などを実施。公式サイトに営業時間の変更や、休業・閉店した店舗一覧が公開されています。

    それによると、6月12日時点の情報で、6月は少なくとも11店舗の閉店を予定。1~6月で国内店舗の2割弱が閉店することになります。

    さらに、公式サイトには「休業中」と書かれていても、店前の貼り紙や、入居する商業施設のお知らせなどで、店を閉めることを公表していた店舗が複数あるようです。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200613-00010001-moneyplus-bus_all.view-000
    no title

    【いきなり!ステーキ、大量閉店中!!】の続きを読む

    このページのトップヘ