1: ニライカナイφ ★ 2020/05/11(月) 03:12:13.76 ID:ZWLDtP3R9
◆ 外国人教授「日本は老人たちが感染症対策しており頭が固い。FAXやハンコなど時代遅れの技術に縛られ国民は不利益しかない」

香港紙SCMPは、日本の新型コロナウイルスへの対応の変化に注目しています。

日本では今月10日より、病院が保健所に行う新型コロナの発生届がEメールで行えるようになりました。
従来は書類をFAX送信するか、郵送する必要があったとのこと。

時間も手間もかかる上、郵送の場合は件数の把握が大きく遅れてしまいます。
電子メールやマイナンバーなどの技術や制度があるにも関わらず、ハンコ文化やFAXの送受信が必要な、日本のいびつなワークスタイル。
「高い技術力と時代遅れの文化がアンバランス」と国内外で嘲笑の的になっています。

テンプル大学アジア研究学科ディレクターのジェフ・キングストン教授は「日本政治はたいへんアナログ的な考え方で動いている」と指摘。
「(抄訳)パンデミックへの対応を見ても明らかです。韓国や台湾などでは、科学者たちが政策決定に多くのインプットを行っていることもあって、エピデミック対策はIT技術に依存していました。このため対応が非常に素早く、また効果的でした」

「対して日本の政治はジェロントクラシー(長老政治)で、政治的なキャリアを積み重ねた老人たちが、政治的な配慮に基づいて政策を決定している。
そのため科学の入り込む余地はほんの少ししか残されていない。未だに何十年も昔の技術に頼っている、頭の固い官僚制の政治です」

キングストン教授は、新型コロナのパンデミックによって、「時代遅れのシステムがいかに人々の健康にとって有害で、かつ国益を損なうかを浮き彫りにした」と手厳しくコメント。
しかし一方で、今回の一件が日本におけるターニングポイントになるかもしれない、とも述べています。

写真:https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/a/0/a0225aa6.jpg

ユルクヤル 2020年05月10日
http://yurukuyaru.com/archives/82908707.html

47: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:32:58.05 ID:E9kL8Ezm0
>>1
IT大国アメリカで、なんであんなに広がったのかも説明してほしい

53: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:34:22.70 ID:a5AZ+hVG0
>>47
犬のウンコ踏んだ靴でソファに直行する

66: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:39:05.22 ID:E9kL8Ezm0
>>53
Incredible ! Too dirty

204: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 04:24:37.51 ID:SJsG7Sd90
>>71
台湾、韓国と比べられて笑われてるんだけど

>>1
> 韓国や台湾などでは、科学者たちが政策決定に多くのインプットを行っていることもあって、エピデミック対策はIT技術に依存していました。このため対応が非常に素早く、また効果的でした」

91: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:48:25.19 ID:oDkHFT8J0
>>1
>今回の一件が日本におけるターニングポイント
ならなかったら引退しろwwwww

247: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 04:39:56.48 ID:1D4YCQgY0
>>1
その通り
このタイミングで仕組みを革命出来ないとずっと無理

317: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 05:00:56.88 ID:FdJLAB3/0
>>1
これ、ガイジン記者クラブの連中が
一斉に記事にし始めたけど
The Economistのコメント欄見ると
「でも日本はコロナで死者少ないじゃん
だからロックアウトしないで出社も出来るんじゃん。」
「なんでもネット管理にして無人化して失業者を増やした結果、
伝染病でさらに経済がヤバくなってる国のメディアが日本をわらえるのか?」
と、経済誌なだけに割と冷静な判断コメントが目立って、むしろ記者が呆れられてた

329: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 05:03:15.47 ID:No4WdEWt0
>>317
まあ普通の人ならそういう感想になるよね
向こうの記者だってそのぐらい分かりそうなもんだけど
日本の売国サヨクに騙されて記事書いてるのかな?

457: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 05:30:25.59 ID:nGGhjJ0I0
>>1
企業だって、ITスキルの低い奴が上にいると、リモートで対応できる職種でも
「とにかく会社に来て根性みせろ」になる。

2: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:13:07.88 ID:voLTXzdN0
技術もだけど主に利権な

61: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:37:43.79 ID:CXf3Ilh/0
>>2
利権なんて良いもんでもないよ
年寄りは新しいこと覚えんのが嫌なだけ

64: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:38:57.94 ID:/RlXSWNJ0
>>61
若者だってそうだろ

75: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:43:08.10 ID:CXf3Ilh/0
>>64
そういう馬鹿らしい反論やめてくれよ
お前にだって若い頃はあっただろ?

137: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 04:00:40.45 ID:/RlXSWNJ0
>>75
若者の立場で言ってる
誰でも変わることには抵抗する
決定権と責任を持つ矜持が若者にないのが問題

133: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 04:00:09.23 ID:iMwD3t5L0
>>64
ある程度以上に有能な若者は後で楽するための今の苦労は厭わない
効率改善というメリットと習熟コストというデメリットを天秤に乗せた時
ある程度以上に有能な若者の習熟コストは軽いからオッズに合う

151: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 04:04:53.08 ID:/RlXSWNJ0
>>133
年寄りは?

561: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 05:49:39.63 ID:dWatCbSR0
>>151
団塊は生まれた時から人生キッズモードだからな。
人生前半がインフェルノモードの戦中世代と比較しては失礼。

4: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:13:49.63 ID:Ctx+kFc00
あと非効率なお役所仕事

17: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:19:57.02 ID:ltxeptNc0
やっぱり日本人は中央集権国家の方がいいよ

541: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 05:46:41.30 ID:eaIrrUXy0
>>17
それはフランスとロシアと同じだな

20: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 03:21:17.14 ID:YtTP/0sD0
もっと官僚や政治家に感染死者が出ないと変わらない

引用元: ・【コロナ】外国人教授「日本の感染症対策は老人たちによる時代遅れの技術(FAXやハンコなど)で縛られている」 [ニライカナイφ★]